食事・入浴・排泄・着替え・歩行などの介助、起床時や就寝時のお手伝いをお一人お一人の生活スタイルに合わせて行います。
緊急コールは職員が携帯してるPHSにつながり、迅速に対応します。
日中は看護職員が常駐し、お身体だけでなく心のサポートも行います。
定期的に体温・血圧などのチェックを行い、協力医療機関の医師の指導のもとに日常の健康管理を行います。
(協力医療機関 : シミズ病院)
ご入居様へ診察を行うほか、健康管理上の助言・指導を行います。
また、ご入居様に体調変化が生じ、治療等が必要な場合は受診のため通院していただきます。
●所在地 / 京都市上京区笹屋町通千本東入笹屋町3丁目622番地
●建築構造 / 鉄骨造4階(3階、4階使用)
●土地の権利状態 / 賃借
●建物の権利状態 / 賃借
●総居室数 / 26室
■共有施設
食堂兼リビング/浴室(個室・大浴場)/特殊浴室/多目的ホール/サロン/健康管理室/洗濯室
■職員
管理者県計画作成担当者/生活相談員/介護職員/看護職員兼機能訓練相談員/管理栄養士/事務員
■物件設備
※ユニットシャワーはAタイプのお部屋のみの設備となります。
冷暖房設備/洗面(温水)/テレビ・電話配線等、基本的な設備はそろっております。
入居一時金は7年(84ヶ月)の月割りで家賃の一部として償却いたします。償却期間中に退去された場合は、残額を返還いたします。
(契約後90日以内に退去された場合は全額を返還いたします)
入居一時金はなく、家賃相当額(月額自己負担見込額含む)をご負担いただく契約です。
ご契約期間は1~5年の間で1年単位で自由に設定でき、契約期間終了後の再契約も可能です。
入居一時金 | (1) 462万円+保証金38万円 合計500万円 |
(2) 保証金38万円のみ |
||
---|---|---|---|---|
お部屋タイプ | Aタイプ | Bタイプ | Aタイプ | Bタイプ |
要介護1 | 230,901円 | 210,901円 | 289,901円 | 269,901円 |
要介護2 | 233,096円 | 213,096円 | 292,096円 | 272,096円 |
要介護3 | 235,290円 | 215,290円 | 294,290円 | 274,290円 |
要介護4 | 237,453円 | 217,453円 | 296,453円 | 276,453円 |
要介護5 | 239,679円 | 219,679円 | 298,679円 | 278,679円 |
Copyright (C) NPO法人 高齢者賃貸住宅入居支援センター All rights reserved.
【お問合わせ】
NPO法人 高齢者賃貸住宅入居支援センター
〒600-8429 京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町369番地 No.60京都烏丸万寿寺ビル 9F
TEL 075-343-1585
MAIL kkirimur@choei-net.ne.jp